忍者ブログ

エオルゼア準廃生活

エオルゼアに生息する標準的な準廃の日常を書きなぐったブログ

【ハウジング】お食事処 ウソウソ亭

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ハウジング】お食事処 ウソウソ亭



玄関あけたら2分(かからない)でウソウソ……いや、これナマズのほうが近いやん(´・ω・`)
2分でナマズとかヤな家だな、おい

というわけで、恒例の「思い立ったときに改装」です
季節感? 知らんな( ˘ω˘ )
ぼくが思いついた時に改装されるうちのFC
|д゚)oO(みんなよく文句言わずにそのまま使ってくれてると思います

和モダン系がどうのと、慣れないデザインに凝った感じをなんとか作り出そうとしてましたが、出来上がってみたら割と い つ も の 。
まあね、そうよね
どっかのオサレハウスを丸パクリでもしない限り、同じような構図になるのです

数か月、投げやりな感じで並べられていたご飯類も、一応…それらしく…


ドマ方面の食事品が増えてきた頃から、FC宅に置かれるご飯も和食が多いのですが、今回はやっぱカレーが目玉でしょう!カレー!
日本のシンプルなカレーは夏にいいです(*´з`)
定番のうどん蕎麦も美味しそう


階段横には、窓枠に力業でデラックスステージを乗せたロフト
ミストMでは、ここと、反対側の窓枠の2か所で可能なごり押し技です
ロフト下は雑魚寝ができるスペースで、エッグハントの時に大量に買っておいた壁掛けを仕切りに使っています
壁掛け系は透過判定なので、仕切りに使いつつ、キャラの移動時にはそのまま通過できるのが優れもの

ロフト上部はモーグリと語らう(?)団らんスペース

座布団を色違いで重ねる、いつものパクr
偉大な先人を参考にした置き方です

ロフトにあがる階段は、ハウジングにもとからある階段をそのまま使います('ω')
座布団で階段作ってもいいんだけど、どうせみんな横から登るしな

右手の奥まった障子を開けると

デモンズウォール先輩が警備するカンパニーチェストが!
威圧感たっぷりで盗難防止に役立ちます、たぶん
だまし障子が出る前は、デモンズウォール先輩(の裏側)大人気だったのになぁ
※ 浮かせ技を使って障子っぽいものを作る方法があった
せちがらいね(。-∀-)

地下工房や個室へ通じるドアの左側はまだガラーンとしているので、何か考えねば…と思います
地下と2階もまだ何も考えてないんですが(;^ω^)

2階はクラフター部屋だったはずが、現在ゴールドソーサー家具が大半のスペースを使ってしまっているので、あれを地下におろそうか、どうしようか…といったところ
いいんだけど、デカイんだよな…
あのサイズの家具を追加できるなら、室内プールとか欲しいのだけど…
水が出る系は負荷が高くなるからダメなんかな



拍手[1回]

PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Celephais@Ixion
性別:
女性
職業:
白魔道士(投石士)
趣味:
庭で放置
自己紹介:
イクシオン鯖に生息する標準的準廃
自称ライトのエンジョイ勢
たまに若葉マークのヒカセンをやっているらしい。

更新しない廃人のブログ

いつになったら更新するんですか先生

▽広告エリア▽